リリース発行企業:有限会社しげとし珈琲
抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー
スペシャルティコーヒー専門店「しげとし珈琲」(所在地:岡山県岡山市北区本町1-4、代表:重歳修)は、抽出動画マニュアル付きの新商品『抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー』を2025年10月4日に発売しました。詳細は、[ https://item.rakuten.co.jp/shigecafe/1500-0010/ ]からご確認いただけます。
最大の特長は、市販品にありがちな“薄くて物足りない”味わいを解消し、YouTube動画を見ながら一緒に抽出することでプロの抽出を誰でも再現できる「しげとし式ドリップメソッド」。リモートワークやオフィス、ギフト用にも最適な新しいドリップバッグの形を提案します。
多くのドリップバッグは利便性が高い一方で、「香りが弱い」「味が薄い」と感じる人も少なくありません。しげとし珈琲はその課題を解決するため、抽出設計から見直した“本格派ドリップバッグ”を開発しました。本商品は、スペシャルティコーヒーの名門農園として知られるブラジル・リオ・ヴェルデ農園の豆を使用。さらに「抽出温度」「注ぐ量」「注ぐタイミング」を完全にガイドしたYouTube動画付きドリップマニュアルを同梱し、再現性の高い抽出を可能にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=22m0LY_C7RQ
この動画を見ながら一緒にドリップすることで、再現性の高い抽出ができます。
商品の特徴
- プロの味を再現する抽出メソッド 30~40秒ごとにお湯を4回に分けて注ぐ「しげとし式」を採用
- YouTubeの専用ドリップ動画付き 抽出は動画に合わせるだけ。初心者でも味が安定
- スペシャルティグレード豆使用 メルカンタ社より自社輸入した高品質ブラジル豆
- ギフトにも対応 手軽さと味の両立で贈り物にも最適
開発背景(ストーリー)
しげとし珈琲の店主・重歳修は次のように語ります。
「専門的な道具がなくても、美味しいコーヒーを届けたい。そんな思いから開発しました。
ドリップバッグは“簡単だけど薄い”というイメージを持たれがちですが、それは抽出設計の問題です。豆の品質と抽出手順を正しく整えれば、ドリップバッグでも驚くほど豊かな味を楽しめます」
商品概要
- 抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー ご自宅用6個 1,080円(税込み、送料込み)
- 抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー ご自宅用12個 2,138円(税込み、送料込み)
- 抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー ご進物箱入り 20個 3,800円(税込み、送料込み)
販売URL [ https://item.rakuten.co.jp/shigecafe/1500-0010/ ]
抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー ご自宅用6個
1,080円(税込み、送料込み)
抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー ご自宅用12個
2,138円(税込み、送料込み)
抽出マニュアル付き 本格派 ドリップコーヒー ご進物箱入り 20個
3,800円(税込み、送料込み)
フィルターが大きいので、電気ポットでも大丈夫です。
何杯もいれるときは、ハカリを並べて順番に入れてください。
このドリップコーヒーなら、ご家庭で本格的なコーヒーが、手軽に楽しめます。
企業概要
会社名:有限会社しげとし珈琲
所在地:〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1-4
代表者:代表取締役 重歳 修
設立:1998年10月
資本金:300万円
社員数:2名(2025年10月現在)
事業内容:自家焙煎コーヒーのオンライン販売
電話番号:086-222-9246
メールアドレス:shigetoshicoffee@syd.odn.ne.jp
しげとしコーヒー 楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/shigecafe/
しげとし珈琲は、「おいしいコーヒーで、家庭に温かさと笑顔を届け、コーヒー生産者の未来を支える」をミッションに掲げる自家焙煎コーヒーブランドです。世界各国から厳選した高品質コーヒー豆を使用し、鮮度と風味にこだわった焙煎を行っています。
焙煎から梱包・出荷まで一貫して自社で管理し、ご家庭で楽しめる本格コーヒーをオンラインで提供しています。楽天市場を中心に通信販売を展開し、日常の一杯からギフトまで幅広いニーズに対応しています。
「本格的なのに親しみやすい」コーヒー体験を提供しています
担当者コメント
代表取締役社長 重歳 修
代表取締役社長 重歳 修「おいしいコーヒー」は、難しいイメージがあります。そのうえ、ドリップバッグは便利な反面「味は仕方ないもの」と思われがちです。私はその固定観念を変えたいと思い、この商品を開発しました。専門的な道具がなくても、誰でもおいしいコーヒーを淹れられるようにこのドリップバッグに最適化したYouTubeのドリップマニュアル動画をお付けしています。動画を見ながら丁寧に抽出すれば、ドリップバッグでも驚くほど豊かな味になります。初めての方も、ぜひ本格的なコーヒーを楽しんでいただければ幸いです。