プレスリリース

E・Jホールディングス株式会社との資本業務提携 及び 第三者割当増資の実施に関するお知らせ

リリース発行企業:DX通信株式会社

情報提供:

E・Jホールディングス株式会社との資本業務提携 及び 第三者割当増資の実施に関するお知らせ

E・Jホールディングス 小谷社長(写真右)とDX通信 杉本(写真左)

DX通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:杉本 聡、以下「当社」)は、本日、E・Jホールディングス株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:小谷 裕司、東証プライム2153、以下「E・Jホールディングス」)を引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1.資本業務提携の背景と目的
当社は、2022年2月の設立以来、「地方創生でのDX化の推進」を事業目的に掲げ、広域Wi-Fi※による通信サービスの提供を主たる事業としてまいりました 。 政府が推し進める地方創生2.0や分散型国づくりの基盤として、地方域における通信インフラ網の整備は不可欠です。特に、費用対効果などの制約から既存通信網の整備が十分に進まない可能性がある小規模自治体や地方域において、当社の広域Wi-Fi技術は高速通信ネットワーク網を構築する上で高い優位性を持つと考えております。

一方、E・Jホールディングスは、総合建設コンサルタント国内大手として、「街づくり」や「防災計画」、「インフラDX」など、社会基盤整備の分野で豊富な実績とノウハウを有しています。

この度の提携は、当社が目指す事業基盤の強化を目的としています。E・Jホールディングスが持つ社会インフラ整備に関する知見や全国の自治体ネットワークと、当社の広域Wi-Fi技術及び最新の通信技術を融合させることで、自治体や都市開発事業者様へのDXソリューションの提供を加速できるものと確信しております。 今後は、両社の強みを活かした技術的な連携を推進し、地方創生DXの実現と事業の飛躍的な拡大を目指してまいります。
2.第三者割当増資の概要
当社は、E・Jホールディングスを引受先として、以下の内容で第三者割当増資を実施いたしました。
- 発行する株式の種類及び数: 普通株式 10,000株
- 現在の発行済み株式総数: 90,510株
- 増資後の発行済み株式総数: 100,510株

3.提携先の概要
名称:
E・Jホールディングス株式会社
所在地:
岡山県岡山市北区津島京町三丁目1-21
代表者名:
代表取締役社長 小谷 裕司
事業内容:
官公庁の公共事業を主な対象とし、企画立案から施工監理までを一貫して提供できる総合建設コンサルタント事業を行う企業集団を統括する持株会社。業務範囲は、都市計画の策定、道路、橋、河川、港湾など社会インフラの計画・設計から維持管理、環境アセスメント、発注者支援業務に加え、補償コンサルタント業務、測量、地質・環境調査といった専門調査業務も網羅しています。
証券コード:
2153 東証プライム
4.当社の概要
名称:
DX通信株式会社
所在地:
東京都中央区日本橋一丁目13番1号 日鉄日本橋ビル3階
代表者名:
代表取締役社長 杉本 聡
事業内容:
広域Wi-Fi通信インフラの構築及び運用 ・自治体及び都市開発事業者への各種DXソリューションの実装及び運用支援
設立年月:
2022年2月
資本金:
134,480,000円(増資前)

脚注: ※広域Wi-Fi: 200~500m程度の間隔で、地域や対象エリアを網羅するようにWi-Fiアンテナを設置することにより、そのエリア一帯にインターネットに接続できる環境を提供する仕組みを指します。
本件に関するお問い合わせ先
DX通信株式会社
経営企画室(徳田 晴香)
TEL. 03-6555-4326
E-mail: h.tokuda@dxw.jp
URL:https://dxw.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース