プレスリリース

【防犯】価格20万円台のゲート型及びパネル型金属探知機を販売

リリース発行企業:株式会社公益創造センター

情報提供:

販売するのは、ゲート型金属探知機2機種およびシングルパネル型金属探知機2機種。
刃物などの危険物持ち込み防止だけでなく、スマートフォンの持ち込み防止、USBメモリの持ち出し防止などにもご活用いただけます。
【商品販売サイト】
https://anzennippon.com/collections/metaldedector



■ゲート型金属探知機ゲートを通過する人が所持または身に付けている金属製品を検知し、アラームで知らせます。





■シングルパネル型金属探知機バネルの横を通過、または正面に立つ人が所持または身に付けている金属製品を検知し、アラームで知らせます。





【商品の特長】(ゲート型金属探知機ZA-30の場合)
■USBメモリサイズの金属から検知可能高感度の磁気センサーにより、USBメモリサイズの金属から大型のタブレットまで検知します。





■999段階の感度調節機能感度は999段階で調節可能であり、金属のサイズによって検知・不検知を細かく設定できます。例えば、USBメモリ、鍵、時計などは検知せず、スマートフォン、ナイフは検知するといった具合です。また、感度は高さによる6つのエリアごとにそれぞれ設定できます。





■検知エリアを6、12、18個に分割可能検知エリアを6、12、18個に細分化し、より正確に検知場所を特定することができます。(※対象物が小さい場合は、検知エリアが正確でない場合があります。)





■検知時のアラーム音とLED点滅設定したサイズの金属を検知すると、アラーム音が鳴り、サイドのLEDが点滅します。アラーム音の種類や音量、鳴っている時間、LEDアラームの点灯時間も設定可能です。





■ディスプレイ画面ディスプレイは全面液晶で、通過した人数、検知数等が表示されます。また、機器の設定もディスプレイで行います。





■リモコンによる操作パネル上で操作しなくても、付属のリモコンにより、設定変更等ができます。





■床に固定またはキャスター取り付け可能転倒を防ぐために機器の下部に固定用のボルト穴があり床などにボルトで固定できます。また、この穴を利用してキャスターを取り付け、移動しやすくすることも可能です(キャスターはオプション)。





■品質、安全、環境に関する認証欧州のCE認証、米国のFCC認証および有害物質の制限に関するRoHS認証を取得し、世界各国に輸出されている製品です。





※スマートフォンを除外する方法スマートフォンの検知を除外する場合は、別売りのスライダーテーブルを設置して、スマートフォンを持たない状態でゲートを通過していただく必要があります。





【活用場面】
1.学校、試験会場等でのスマートフォン持ち込み防止
2.イベント会場でのスマートフォン、カメラ、危険物(刃物等)の持ち込み防止
3.オフィスや工場へのスマートフォンの持ち込み、USBメモリの持ち出し防止
4.ホテル、病院、店舗等での危険物(刃物等)の持ち込み防止
5.バス、電車等の公共交通機関への危険物(刃物等)の持ち込み防止
6.マンション内への危険物(刃物等)の持ち込み防止
【商品販売サイト】
https://anzennippon.com/collections/metaldedector
【お問い合わせ先】
(株)公益創造センター
メールアドレス : info@koekisozo.co.jp
電話 : 086-238-4123
ファックス : 086-238-4122
オンラインショップ「安全日本」 https://anzennippon.com/
【会社概要】
会社名:株式会社 公益創造センター
所在地:〒704-8193 岡山県岡山市東区金岡西町801-1
代表取締役:村岡政明
設立:2009年3月
URL:https://koekisozo.co.jp/
事業内容:海外輸入販売事業、インターネット通販事業、自治体コンサルティング事業

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース