プレスリリース

現役高校生が代表取締役を務める株式会社TOLLER、学生起業家・学生クリエイターのためのオンラインコミュニティを開設

リリース発行企業:株式会社TOLLER

情報提供:

株式会社TOLLER(本社所在地:岡山県 代表取締役:木津 虎)は、学生起業家・学生クリエイターのためのオンラインコミュニティ 「CELL」を開設しました。
弊社について
弊社は、2024年の2月、代表の木津が中学校三年生のときに設立しました。設立からの一年間、HPの制作や、ロゴのデザイン、ソフトウェア開発などを通して、クライアント様の包括的なデジタル面・デザイン面でのサポートを事業として行ってきました。

過去には、ちゅうぎんファイナンシャルグループ様や、岡山ガス様など、多くの企業様とお取引させていただきました。

デザインさせていただいた「ちゅうぎんFG」のロゴ

【受賞経歴】
岡山市主催Momo-1 グランプリ 優勝
おかやま信用金庫主催エリアサポート レジリエンス賞
その他
本サービスのきっかけ
一年間、受託制作を中心に行ってきましたが、学業との両立や収益性に限界を感じ、新規事業とチームビルディングの必要性を改めて実感しました。

そこで、以前から構想していた本事業を展開することにしました。

代表の木津は、中学校三年生で起業をするとなったとき、周りに頼れる同世代は一人としていませんでした。不安と好奇心の中、半ば勢いに任せて起業しました。

「起業に不安を感じる学生を一人でも減らしていきたい」
「もっと、学生起業家を増やしていきたい」
「夢に挑戦しやすい環境をつくりたい」

そんな思いを胸に、今回の学生起業家・クリエイター向けコミュニティ CELLを開設しました。


CELL ロゴ

CELLの特徴
1. 起業家とクリエイターの混在
同じ志を持つ学生同士がつながり、プロジェクトの共同制作や情報交換ができる場です。例えば、
「動画編集が得意な人 × SNS運用が得意な人」
「サービスのアイデアを持っている人 × エンジニアリングができる人」
などでチームを組むなど、スキルを補完し合えて、刺激し合える環境にします。
2. すぐに活用できる情報やリソースの提供
先述の通り、僕自身、一年間経営者兼クリエイターとして活動してきました。そこで得られた経験や、失敗談、技術的なリソースをどんどん流します。
例えば、僕はピッチがすごい得意です。規模の大小はありますが、起業前から数えると8個のピッチ大会で賞をいただいています。それらの中から得られたピッチの技術や、過去のスライド資料などを、どんどんメンバーに流します。
3. 実践型のキャリア支援
優秀なスキルを持っているメンバーや、パッションや伸び代が見えるメンバーのなかから、一部の希望者には、僕の会社から仕事を委託させていただきます。
また、メンバー内でお互いで協業・共創して一つのプロジェクトを作ったり、事業経営中のメンバーから、デザイナーのメンバーに事業委託をしたりなど、CELLには様々な用途があります。
CELLを踏み台にしていただいて構わないというスタンスです実務経験を積んでいただき、今後のキャリアにぜひ活かしていただきたいと思っています。
4. 両立のしやすさ
CELLでは、提出必須の課題や参加必須のMTGなどは一切行いません。各自の事業や学業、プライベートとの兼ね合いで、CELLにどれぐらいコミットするかは自由に決められるようにしています。
ただ、コミットしてくださる方にはそれ相応の価値を提供できるよう、こちらとしても精一杯努めていきます。
5. 未経験者の受け入れ
先述した通り、本コミュニティの目的の一つとして「起業やクリエイター活動のハードルを下げる」というのもあります。つまり、むしろ未経験の方にこそ入ってほしいという思いがあります。
実際に、事業未展開の方や、クリエイター活動未経験の参加予定者も数人参加予定です。
応募について
以下のような活動をしている中学生から大学生の方を募集しています。
- 事業経営
- 事業開発
- コミュニティ運営
- プログラミング(ハード・ソフト不問)
- デザイン
- イラスト制作
- 音楽制作
- 映像制作
- SNS運用

その他の活動でも大丈夫です。一度ご相談ください

応募フォームはこちら
今後のビジョン
具体的な数値として、まずは5月までに加盟メンバー100人を目指します。9月までに300人、1年後の3月には1000人を目指していきます。

また1年後には、弊社が拠点を置く岡山にて、オフラインで交流できるCELLのスタジオを開設予定です。加盟している学生が無料でカメラやPCなどの機材を利用でき、ビジネスやスキルを学べて、仲間と繋がれる、そんな施設の開設を構想しています。

学生が夢に挑戦しやすい環境づくりに向けて、一歩一歩着実に歩みを進めていきます。
企業様・広報担当者の方々へ
現在、始動前にもかかわらず、既に20名弱の高い志を持った中学生から大学生が集まっています。先述した通り、今後精力的に加盟メンバーを増やしていく予定です。

学生向けのイベントや、学生向けアクセラレーションプログラム等を運営している方々は、ぜひ一度志の高い学生にプロモーションできる「CELL」にスポンサードしていただければ幸いです。

スポンサー金額や、内容等は一度お問い合わせいただければ幸いです。

お問い合わせはこちらのメールアドレスからよろしくお願いいたします。
contact@toller.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース