プレスリリース

【テクノア】中小製造業のDX推進の取り組み「BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業 見学会」開催レポートを新たに公開

リリース発行企業:株式会社テクノア

情報提供:




 株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山崎 耕治)は、『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業 見学会』の新たな開催レポートを、2025年8月20日(水)に公開いたしました。
 最新レポートでは、岡山県岡山市の株式会社フジワラテクノアート様での開催の様子を取り上げ、同社でのDXの取り組みやWeb受発注システム『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』の事例インタビュー、生産管理システム『TECHS-S』の導入効果についてご紹介しています。

■見学会概要

 見学会は、テクノア製品を導入し、実際に運用されているユーザー様から直接お話を聞くことができるイベントです。ご参加いただくことで、業態・業種の近い企業様の事例を学び、そのシステムの運用状況や具体的な効果、今後の課題について、現場での経験を通じた貴重なお話を聞くことができます。
・Web受発注システム『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』について
 『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』は、製造業界において、発注企業と受注企業の双方で行われている受発注業務を電子化します。取引書面のペーパーレス化、電話やFAXなどの通信費削減、作業の手間や人為的ミスが削減されるほか、リアルタイムな状況管理や情報共有を実現します。
・生産管理システム『TECHS-S』について
 『TECHS-S』は、個別受注型の機械・装置業様向けに開発された生産管理システムです。受注から出荷までの業務を一元管理し、進捗状況や負荷・原価の情報の「見える化」をサポート。業務の効率化だけでなく、蓄積したデータの活用やPDCA実践のための支援ツールとして利用されています。また、品質向上・コスト削減・納期短縮を実現するなど、中小製造業様の経営力の強化、企業体質の改善を図るためのDXソリューションとしても評価をいただいています。

■見学会の見どころ

【訪問先企業:株式会社フジワラテクノアート様】
 1933年創業のフジワラテクノアート様は、醸造機械・食品機械・バイオ関連機器等の設計・開発・製造・販売・据付およびプラントエンジニアリングを行う企業です。
 醸造・食品業界における「職人の経験と勘」をデータ化し、高度な醸造プロセスを構築することで、高い再現性とお客様が思い描く品質の実現をサポートしています。
 DXをはじめとする取り組みは高く評価され、経済産業省 DXセレクション2023において「グランプリ」を受賞するなど、注目を集めています。
【主なポイント】
 見学会では18社35名のお客様にお越しいただきました。
 フジワラテクノアート様は部門横断的な『DX推進委員会』を立ち上げ、現状業務の棚卸しから約100項目の課題を洗い出し、可視化しました。IT専門家ではないメンバーが、限定的だったデジタル化の現状から脱却すべく、ビジョン実現の観点で優先順位を付けて段階的なDX推進に取り組んでいます。
テクノア製品の導入事例インタビューでは、『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』による月400時間の発注工数削減や、『TECHS-S』による原価・進捗の見える化など、導入効果を具体的にご紹介いただきました。
 また、工場見学では、現場ご担当者様にご案内いただいた同社のDXの取り組みや徹底された5S活動に対し、参加者の皆様から多くの好評の声が寄せられました。
【参加者の声】
 参加者からは、「どのようにシステムを導入したのか、取り組み方や苦労した所をお聞きできたのが一番良かった」との声が寄せられました。また、社内掲示板としてのモニター活用や工場の整理整頓・表示方法など、現場目線での改善事例についても参考になったとの声をいただいています。



見学会開催レポートを見る

■ユーザー様情報

商号:株式会社フジワラテクノアート
創業:1933年6月15日
従業員数:165名(2025年4月21日現在)
事業内容: 醸造機械・食品機械・バイオ関連機器等の設計・開発・製造・販売・据付およびプラントエンジニアリング
ホームページ:https://www.fujiwara-jp.com/
導入事例:https://www.techs-s.com/case/show/74

■見学会・体験会等のイベントを定期開催

 テクノアでは、システム導入を検討されているお客様に向けて、実際の導入事例をご覧いただけるユーザー見学会や、システムの操作性を体感していただける体験会などの各種イベントを定期的に企画・開催しております。これらのイベントを通じて、お客様にとって最適なソリューション選択をサポートし、導入前の不安解消や具体的な活用イメージの醸成を図っています。
イベント一覧を見る
会社概要
会社名:株式会社テクノア
代表者:代表取締役 山崎 耕治
本店所在地:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
設立:1985年10月
資本金:7,280万円
社員数:357名(2025年4月1日現在)
ホームページ:https://www.technoa.co.jp/
事業内容:中小製造業様向けを中心に、医療機関様向け、カスタムECサイト様向けなどの各種パッケージソフトを提供。IT経営コンサルティングや伴走支援型サービスを通じて、お客様のDX実現に貢献。
企業理念:縁があった企業や人々を幸せにする
わたしたちの夢:縁があった企業や人々へ感動サービスを提供し、日本でいちばん『ありがとうの声』が届くIT企業になること
--------------------------
第54回(2020)グッドカンパニー大賞 グランプリ受賞
第11回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞
※その他の受賞歴
https://www.technoa.co.jp/company/awards/

テクノアではSNSを通しての情報発信にも力を入れています。
https://www.technoa.co.jp/sns_link

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース