プレスリリース

「上質な暮らしをゆったりと愉しむ平屋」ベル・ホーム新モデルハウスが岡山市中区土田に4月26日(土)グランドオープン!

リリース発行企業:佐藤建設株式会社

情報提供:

岡山県を中心に“街づくり”と“家づくり”を提供する佐藤建設株式会社(本社:岡山県勝田郡勝央町、代表取締役社長:佐藤 公泰、以下、「佐藤建設」)が展開する住宅ブランド「ベル・ホーム(BELLE HOME)」。
ベル・ホームは、「美しい家。」をブランドコンセプトとし、2008年のブランド発足以降、デザイン性と機能性を兼ね備えたお客様の理想の家づくりを手がけています。
このたび、岡山市中区土田910番17にて新モデルハウスが2025年4月26日(土)よりグランドオープンいたします。オープンに伴い、完成見学会を開催。
「ベル・ホーム」のこだわりが詰まったリアルサイズのモデルハウスへ、ぜひお越しください。

4月26日にオープンするベル・ホームの新モデルハウス「上質な暮らしをゆったりと愉しむ平屋」

・「上質な暮らしをゆったりと愉しむ平屋」という新提案
新モデルハウスのテーマは、「上質な暮らしをゆったりと愉しむこと」。
高天井の開放感あるリビングや、庭を望む大きな窓。木のぬくもりに包まれるナチュラルな内装に身を置けば、ただそこにいるだけで、心が静かに整っていくような穏やかな時間が流れます。
ベル・ホームが追求したのは、単なる“見た目の美しさ”ではなく、住む人の毎日に寄り添う“ここちよさのデザイン”。
「自由に使える時間が増えた今こそ、自分たちらしく暮らせる家を」-そんな想いから生まれた、次世代の“平屋”モデルハウスです。
・いま注目を集める“平屋”
近年、岡山県のみならず全国的に平屋住宅のニーズが高まっています。子育てがひと段落したご家庭のセカンドステージ志向や、共働き世帯における家事効率、子育て環境への配慮など、ライフスタイルの多様化に対応できる住まいとして平屋が注目を集めています。
ベル・ホームの平屋は、こうした社会的な背景もふまえて設計されています。「誰にとっても暮らしやすい家」をテーマに、住宅性能・デザイン・生活動線すべてにこだわっています。
・住まいの「心地よさ」を形にした、5つの暮らしの工夫
家族で過ごす時間も、自分のための時間も、それぞれを心地よく。
新モデルハウスには、そんな日々を叶えるためのアイデアが詰まっています。

- 洗う・干す・片付けるが“1カ所”で完結する「家事ラク動線」
ランドリールーム・室内干しスペース・ファミリークローゼットが一直線に配置されており、洗濯から収納までの動線を最短距離で完結させることで家事の効率をアップ。
「家事の時間を削減し、家族との時間を増やしたい」-そんな想いから設計しています。

- 顔が見える、声が届く、「ただいま動線」とそれぞれが自分の時間を楽しめる間取り
帰宅時には必ずリビングを通る設計。自然と家族の会話が増え、「おかえり」「今日はどんな1日だった?」と聞ける暮らしが毎日の中にやさしく溶け込みます。リビングを中心に広がる空間は、それぞれが心地よく過ごせる工夫が満載。読書や趣味、静かに過ごすひとときも、家族を感じながらほどよい距離感で楽しめます。

- 吹き抜けリビングとテラスで生まれる開放感
高天井と大開口窓による明るいリビングは、時間帯によって表情を変える“光のステージ”。家族が自然と集まる心の拠り所になります。
リビングとフラットにつながるテラスは、内と外の繋がりをもたらし開放感を演出。外からの視線も気にならない設計で、安心してくつろげる第二のリビングとして活躍します。

- 木のあたたかみに包まれる、やさしいインテリア
黒を基調にしたシンプルで落ち着きある内装に、木の素材感が柔らかく調和。
“偽物を使わない”というこだわりは「永く住んでも飽きない」-そんな声を数多くいただくベル・ホームならではの上質な空間です。

- 長く住まうことを考えたパッシブデザイン
ベル・ホームは「高気密・高断熱」を標準仕様で実現。「夏涼しく、冬暖かい」快適な暮らしはもちろん、冷暖房費用の節約まで可能に。
また、パッシブデザインを採用し、エアコンなどの機械をできるだけ使用せず、太陽の光や熱、風といった「自然エネルギー」を最大限に活用。“快適な住まいづくり”を実現しています。


新モデルハウスのリビング

新モデルハウスのダイニング・キッチン

・「上質なくらしをゆったりと愉しむ平屋」完成見学会イベント情報

4月26日(土)から、新モデルハウス(岡山市中区土田910番17)にて完成見学会を開催

新モデルハウスの公開を記念して、期間限定で完成見学会を実施いたします。
- 開催日程
2025年4月26日(土)~2025年5月31日(土)
- 開催時間
9:30~17:30
- 会場
岡山市中区土田910番17
- 参加方法
ベル・ホーム公式ホームページより【事前予約制】。
お申し込みは、ベル・ホーム公式ホームページ内特設ページからお申込みください。

(ベル・ホーム公式ホームページ内特設ページ)
https://www.belle-home.jp/event/slug-c009e1b756485f76846e6a1b0de087eb

【ベル・ホームについて】


(ベル・ホーム公式ホームページ)
https://www.belle-home.jp/



ベル・ホーム(BELLE HOME)は、佐藤建設が展開する住宅ブランドです。
現在、岡山県内3営業所・3棟のモデルハウスを展開しています。今回オープンする「上質な暮らしをゆったりと愉しむ平屋」は、県内4棟目のモデルハウスとなります。
地域に根差しながら技術を磨き、全国の設計事務所、ガーデンデザイナーと連携して新築注文住宅・リノベーション・庭・外構までトータルで設計・提案・施工いたします。
資金計画から土地・物件選び、引き渡し後のアフターサポートまで一貫して行い、岡山県を拠点とする住宅業界のトップランナーとしてこれまでに450棟以上の新築注文住宅の施工と豊富な実績を積み重ねてきました。
ベル・ホームでは、デザインはもちろん性能にも徹底的にこだわり、お客様の「理想の暮らし」をかたちにします。
高気密の指標であるC値は岡山県内トップクラスの全棟0.2(cm2/m2)以下を保証。C値は施工会社の施工精度を表す指標としても注目されています。さらに、断熱性能においては全棟ZEHを上回る、断熱等級6以上を実現しています。
また、保証制度も充実しており、建物初期保証20年、住宅設備保証10年を付帯。地震や台風が相次ぐ日本において、建物・人・資産を守り、被害や損傷を最小限にするため、三次元立体構造解析で検証された許容応力度計算により、全棟耐震等級3を保証しています。
さらに、ベル・ホームでは「建てて終わり」ではなく「一生涯のお付き合い」を大切にしています。年に2回のオーナー様訪問や、オーナー様感謝祭を開催し、住まいの定期的な点検や交流の機会を通じて、ご家族の成長やライフステージの変化に寄り添ったサービスを提供しています。
理想の暮らしをかたちにする、ベル・ホーム。あなたの「理想の暮らし」を確かな技術で実現します。
【佐藤建設およびSATOGROUPについて】


(佐藤建設公式ホームページ)
https://www.satoukensetsu.co.jp/



佐藤建設は、2025年に創業73年を迎える建設会社です。岡山県を中心に、住宅事業・建設事業・土木事業・不動産事業・飲食事業など“街づくり”と“家づくり”に関わる多角的な事業を手がけています。
これまでも、そしてこれからも、お客様や社会から必要とされ、社員が誇りをもって働き続けられる企業の実現を目指し「人と街に夢を」というグループビジョンを掲げています。
SATO GROUPは、地域に支えられながら地域と共に成長していくことを第一に、さまざまな法人と事業会社で構成されています。佐藤建設株式会社、株式会社佐藤砕石、株式会社佐藤砕石販売といった建設・土木業に関わる企業をはじめ、医療法人さとう記念病院、社会福祉法人藤暢会といった法人もSATO GROUPに属しています。医療法人さとう記念病院は、“地域に信頼される病院・施設であり続ける”ことを基本理念に、「さとう記念病院」と「さとう記念病院老人保健施設」を運営しています。また、社会福祉法人藤暢会は、「津山クリニック」・「特別養護老人ホーム あかり」・「東和ほほえみ保育園(岡山)」を運営しています。
SATO GROUPは、今後も各法人および各事業会社の事業分野の経営リソースの強みを発揮することはもちろん、さらにはグループシナジー効果を活用する事で生まれる既存事業の枠を超えた新たな事業分野の発展にも視野を広げ、さらなる事業の発展とお客様に対する一層のサービス向上を目指します。
【会社概要】
- 社名
佐藤建設株式会社
- 本社所在地
勝田郡勝央町勝間田225-5
- 資本金
7,000万円
- 創業
昭和27年11月
- 代表者
代表取締役社長 佐藤 公泰

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース