岡山ワイズメンズクラブ(会長:三浦信彦)とYMCAせとうち(本部:岡山市北区中山下1-5-25 代表理事:太田直宏)は、~AI時代の仕事術~生成AIと脳、このコラボで人生が変わる~を7月15日(火)19時~に開催します。今年度のキックオフの例会として、今話題の生成AIについて学ぶ機会を創りました。巷では大評判ですが、実際その実態をわたしたちはわかっているでしょうか?ワイズメンズクラブやYMCAのようなNPO組織が、生成AIとコラボすることで何ができるのでしょうか?実際に生成AIに触れながら、体験的な学びを行います。リアルでも、オンラインでも参加可能です。
開催の背景 「みんなが気軽に最先端の話題に触れる場所がほしい!」
講師の松山将三郎さんは、「アナログ人間ばかり集めてAIをみんなで楽しく学ぶ朝活を毎朝開催中」とのこと。今回は、わたしたちワイズメンズクラブの現状を踏まえて上で、最新のAI動向の話&ChatGPT・GEMINI・Claude比較のお話に加えて、今話題のNotebookLM体験も含んだ贅沢な90分間の学びを予定しています。
2025年、岡山ワイズメンズクラブは、創立60周年を迎えました。この間の社会の変動は凄まじく、特にこの数年の変動で「今だけ、金だけ、自分だけ」の価値観が急激に進みつつあります。 この記念の年、わたしたちはその変化のトレンドを見据え、YMCAと共に「今の社会の構造のゆえに弱くさせられているた方々=社会構造的被災者」に寄り添うことを続けて行きます。
イベントの詳細
プログラム・内容
このイベントでは、オンライン&リアル講演という形で行われます。講演者は松山将三郎さんです。参加者はリアルまたはオンラインでの参加を通じて、貴重な学びと交流の機会を得ることができます。
参加方法
- リアル参加
会場のミュージックバー OMSに直接おいでください。岡山市北区表町1-4-52 4F
- Zoom ミーティング
https://x.gd/h34YO
ミーティング ID: 869 6153 0145
パスコード: 324n1x