プレスリリース

公益財団法人大原芸術財団 新規事業「なんなんDAYS2025~ミュージアムで出会うなんなん?~」開催のお知らせ

リリース発行企業:公益財団法人大原芸術財団

情報提供:

このたび、公益財団法人大原芸術財団では、新規事業として、大原美術館・倉敷考古館を会場に、体験型イベント「なんなんDAYS~ミュージアムで出会うなんなん?~」を開催いたします。
本イベントでは、ミュージアムにまつわる素朴な疑問や気づきを”なんなん?” という言葉を出発点に、「めぐる」「つくる」「いろどる」といった 3 つの体験を通して、ミュージアムの新たな楽しみ方を参加者とともに探っていきます。年齢や知識の有無にかかわらず、誰もが安心して参加できるプログラムとなっております。
つきましては、下記の通りご案内申し上げます。

1.イベント名
「なんなんDAYS2025~ミュージアムで出会うなんなん?~」

2.開催日時
2025 年 11 月 15 日(土)、16 日(日) 9:00~17:00
※ご取材頂ける場合は受付にてお声がけください。

3.会 場
大原美術館、倉敷考古館

4.入館料
一般:2,000円、高校・中学・小学生(18歳未満の方)500円、未就学児無料
※一部、別途参加費が必要なプログラムがあります。

5.対象
どなたでもご参加いただけます。

6.内容(予定)
手話通訳つきのギャラリートークや、ベビーカーツアー、やさしい日本語による案内、託児サービスなど、アクセシビリティに配慮した運営を行います。
特設ページ
詳しいワークショップの内容はこちら


7.開催の背景
大原芸術財団ではこれまで、未就学児の受け入れや子ども向けプログラムの実施を通じて、ミュージアムをより身近に感じられる環境づくりに取り組んできました。本イベントでは、ミュージアムを「社会的なつながりを生む場」として見つめ直し、すべての人に開かれた場所としての可能性を広げてまいります。

8.関連イベント「なんなん DAYS2025~ミュージアムで出会うなんなん?~座談会」
日時:2025 年 11 月 24 日(月・振休)13:00~16:00
場所:大原美術館 児島虎次郎記念館 レクチャールーム
対象:ミュージアム関係者など
定員:30 名(先着順)
※詳細は追ってリリースいたします。

以上

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース