![当新田学童軟式野球クラブのキャプテン・渡辺颯斗さん](https://images.keizai.biz/okayama_keizai/headline/1659589706_photo.jpg)
小学生の軟式野球チーム「当新田学童軟式野球クラブ」が8月9日、高円宮賜杯・第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントに初めて出場する。
同クラブは1978(昭和53)年に設立。昨年の岡山県大会では決勝で敗れたが、今年初めて岡山県代表として同大会に出場する。芳明小学校・横井小学校・大元小学校など10校以上の小学1年生から6年生まで41人が在籍する。
岡山県大会では、3月に0対11で大敗した競合チーム・岡山庭瀬シャークスと準決勝で戦い、5対4で逆転勝利。勢いに乗った同チームは6月12日に行われた決勝で旭丘少年野球を4対1で破り、初優勝を果たした。
同チーム・キャプテンで芳明小学校6年の渡辺颯斗君は「全員が最後まで諦めないのがチームの特徴。みんなの個性が生かせるように声を出して引っ張っていきたい。いつも通りの野球をやって全国制覇を目指す」と意気込む。
田尻正樹監督は「岡山県大会の決勝前は、墓参りやトイレ掃除など各自で行った。普段からあいさつをすること道具を大切に扱うことなど、野球のプレーだけなく指導を続けてきた。ひたむきに努力してきた選手たちの努力と多くの人の声援で全国大会へとつながった。初戦を勝ち抜いて、神宮球場で野球をする姿を見たい」と話す。
初戦は8月9日、駒沢オリンピック公園総合運動場硬式野球場(東京都世田谷区)で静岡県代表のリトルジャイアンツと対戦する。
現在、クラウドファンディングで大会遠征への協力を呼びかけている。8月13日まで。