食べる

岡山・西川で屋外飲食イベント「満月BAR」 12年目に4代目が就任へ

満月BAR・新代表の国友美月さん

満月BAR・新代表の国友美月さん

  • 15

  •  

 屋外飲食イベント「満月BAR(バー)」が5月18日、西川緑道公園(岡山市北区)で開かれた。

満月BARのステージの様子

[広告]

 同イベントは2012(平成24)年にスタートし、満月の夜や満月の日に近い週末に開催。今年で12年目を迎えた。昨年まで5年間代表を務めた吉川慧さんが退任し、4代目の国友美月さんが新代表に就任。今回が2回目の開催となった。

 社会人2年目となる国友さんは大学生の時、授業の一環で同イベントを知り、来場者として足を運んでいた。4年生になった際、友人がキャストと呼ばれるスタッフをしていたことをきっかけにキャストに加わった。

 昨年7月に吉川さんから相談を受け、代表を引き受けることを決意した。国友さんは「吉川さんは団体を解散することも考えていて、キャストとして楽しい時間を過ごすことができたので、満月バーをなくしたくなかった。代表になることは考えもしなかったが、一つずつ挑戦だと思って引き受けた」と話す。

 テーブルにあるQRコードからフードを注文する。イタリア料理店「イル・ブルスケッタ」、メキシコ料理店「エル・マリアッチ」、日本料理店「西川ルンバ」、ハンバーガー専門店「ハレバレバーガー」、中華料理店「華菜家」の5店からキャストがテーブルにフードを提供する。ドリンクは、「BAR Arch」などが提供した。

 会場には、アルコールインクアーティストのAikaさんの作品を展示するほか、ステージでは西川フォークミーティングの「KIZNA」と「Souls Fly」が演奏した。約15人のキャストがシャツにネクタイを身に着け、来場者をもてなした。

 国友さんは「キャストは全員ボランティア。もてなすことが楽しいと感じ、出会った人とつながっていくことをモチベーションとして続けている。キャストのみんながどんなことをやりたいかを話し合い、実現することで、来場者の楽しめるイベントにしたい」と話す。

 開催時間は17時~21時。今後、6月22日、7月27日、9月21日、10月13日に開催予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース