![ワークショップを開催する今日からみやもとさん](https://images.keizai.biz/okayama_keizai/headline/1614641969_photo.jpg)
「劇団みやもと」の今日からみやもとさんが3月6日、天神山文化プラザ・ホール(岡山市北区天神町)で「企業ウェブCMのための映像演技ワークショップ」を開催する。
声の出し方や感情を同一の言葉で言い換えてみるなどのレクチャーも
今日からみやもとさんは、17歳で劇団ひまわりに入団。20歳の時、東京に上京しフリーランスで俳優を行ってきた。2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、舞台公演のほとんどが中止になったことから地元岡山に戻り、映像製作会社「Beneroot(ベネルート)」(瀬戸内市邑久町)に所属する。岡山市のオンラインゲーム「桃太郎電鉄」のタイアップCMに出演している。現在、国体町デジタルサイネージと厚生町ビジョンで上映されている。
同ワークショップでは、事前に用意した台本を使って、必ず伝えなくてはいけない説明ぜりふや目線の使い方などを実際のカメラで録画して行う。撮影した動画は後日、限定公開する予定。
昨年11月には、「俳優がどんなことを意識して演技しているのか」をテーマにワークショップを開催。声の出し方や感情を同一の言葉で言い換えてみるなど、参加者にレクチャーがあった。
今日からみやもとさんは「一つの答えがあるわけではなく、参加者と一緒に作っていく楽しいワークショップにしたい。演技の経験は関係なく、撮影や編集などに興味がある人、オンラインでの仕事や日常のコミュニケーションを円滑にするスキルにもなる」と話す。
劇団みやもとは、プロジェクトごとにオーディションを行い、終われば解散する形式で行う。「今日からみやもと」は、エンターテインメントグループ「JADE☆ボックス」のメンバー・アモーレ橋本さんが名付けたという。
開催時間は13時30分~16時。参加費は500円。